Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • Blog
  • Instagram

Chez Bonnet


帽子をかぶった猫のいる暮らしの話。vol.3

2021.04.19 08:30
野良スタイル。
アンちゃんの耳の真菌が治るまではボネちゃんとロクちゃんに感染しないよう完全防御でお世話しています。その結果がこの野良作業スタイル。オール100円ショップでコーディネイト。早く治ると良いね、アンちゃん。
2021.04.18 08:30
働く母さん。
正直、高齢期を迎えたふたりでも日々大変なのに、そこに仔猫を迎える事がすごく不安でした。今も不安なので現在進行形…。でもそんな事言っても仕方ないのでみんなが気持ちよく楽しく暮らせるよう母さん頑張って働きます!ってことで売り切れになっていたエコバッグ、頑張って再販の準備中です。絵本の発売に合わせて一緒に販売できるといいな…。頑張れ、自分!
2021.04.17 08:30
お披露目写真。
個性溢れる我が家の子供達です。改めまして今後ともよろしくお願いします。アンちゃん、幸せになろうね〜♥
2021.04.16 08:30
新入りの洗礼。
アンちゃん、真菌持ち&回虫持ちなので隔離生活送っております。実際の所、ボネちゃんもロクちゃんも全然アンちゃんの存在に気がついていない感じが。特にボネちゃんなんかアンちゃんが隔離されている場所に興味すら示しません。ロクちゃんはちょっと気になるけど、そこまで、と言った感じです。というのもアンちゃん、一切鳴かないし、動かないのです。仔猫なのに。こうして息を潜めて表で暮らしていたかと思うと切ない…。はやく病気を治してアンちゃんらしい性格を見せてくれる日がくるといいのですが。ボネちゃん達とのご対面は早くて来月かな?気長に頑張ります。
2021.04.15 08:30
名前会議2。
仔猫ちゃんの名前は、一からはじめる、という意味でフランス語の1(Un)アンの音をとってアンちゃんとしました。  フランス語でも女性の名前にAnne(アンヌ)があるからちょうどいいかな、と思いも。 個人的には幸子に気持ちが傾いていました。イラストは簡略&キャラ化するために実物のアンちゃんとは異なります。たれ目の大人しいかわいい子です。どうぞ、アンちゃんもよろしくお願いします!
2021.04.14 08:30
名前会議1。
肝心のお名前ですが、やっと決まりました。候補はいくつかあって、野良でちびっ子だったのに妊娠までしてわけわかんなく捕まって手術され、とかなりハードな人生を送ってきた子なので、第二の人生は我が家で仔猫らしく幸せに暮らして欲しい!と願いを込めて決めました。明日、名前発表です!(無駄に引っ張って済みません)
2021.04.13 08:00
出会いの季節。
先日ロクちゃんの病院へ行った時に仔猫に出会ってしまいました…。いつも行っている病院は動物愛護センターと併設しているので地域のボランティアさんが野良ちゃんを地域猫にするために捕獲して連れて来る場所でもあります。その日捕獲された子が一匹ぽつんといたんですよ。聞いたら施術してすぐリリース予定と言っていて。なんだか気になって、獣医さんと相談して(ボネちゃんとロクちゃんの事もよく知っているので)受け入れる事にしました。施術して分かった事は仔猫なのに妊娠していた/エイズ陰性/真菌持ってる、でした。また続き描きます!
2021.04.12 08:00
ネズミ不動産2。
せっかくいい物件紹介してもらったのに、欲を出すからこうなっちゃうのよね。(ボネちゃんの声)
2021.04.11 08:00
ネズミ不動産1。
2021.04.10 08:30
ボネちゃんの写真。
光り輝くボネちゃん。これはボネちゃんが日本に引っ越してきた当時の写真です。畳もきれい。みんな10年たったね。
2021.04.09 08:38
グッズ第2弾。
絵本の発売に合わせて、絵本の世界観を表したバンダナを製作中です。お弁当くるむのにバンダナを使っているのですが、こんなのあったらいいな〜と思い、ニヤニヤしながら作ってます。
2021.04.08 08:30
加筆。
今準備している絵本、ネズネズが何カ所が乱入してます。しれっと登場していますので、そこも見所のひとつです。

Chez Bonnet

帽子をかぶった猫のいる暮らしの話。vol.3

ボネブログにようこそ! フランスから一緒来たボネちゃんと日本で拾ったロクちゃん、人間の私(ヌイユ)のイラスト日記です。

●ブログその1(2008/7-2010/5)

●ブログその2(2010/5-2019/4)

★ラインスタンプ

★ボネちゃんグッズ(Creema)


記事一覧

Copyright © 2021 Chez Bonnet.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう